随時受付中
『Private Lesson』



2008年08月16日

今日のレッスン

今日は茅ヶ崎方式のレッスンの日。

はい。TOEIC以外に茅ヶ崎方式というのもやってるんですよ。
って、下のリンク見りゃ分かりますわな(^^;


で、その初級クラスのCDがかなり早く喋ってるんですね。
どんだけ速いかというと、中級クラスや上級クラスのCDよりも
速いくらい。(オイオイ)

ま、使ってる語彙の数が全然違うんで、初級が一番簡単なのには
違いないんですけどね。



で、それはさておき、今日は復習レッスンの日。
これまでの5回分のレッスンで学んだ単語をもう一度テストした後は



ひたすら音読練習。


この中級クラス・上級クラスよりも速いくらいのスピードに
合わせるためにひたすら繰り返して練習。



丸々1時間やりました。


最初にお手本のCDを聞いて、それを真似る。


まぁ、当然、この段階では全然似てません(^^;

そこからが訓練ですやんか。
鬼コウチ(あ、私の事です)が聞いて、会員の方々の発音がCDと
ズレているところを虱潰しに矯正していくわけですわ。

要らん母音が入ってたりとか、スペルに惑わされて違う音を出して
たりとか、聞こえてない音を出してたりとか、そらもう、色んな
ズレ方してます。

で、これを一つずつ矯正していく。


CDより早いくらいの速さで言えるように練習していく。


そうするとね、1文単位では、最初に聞いた時にゃ
“なんじゃこれ、メチャメチャ速いやんけぇ。全然分からん!”と
思っていたCDと同じ速さで言えるようになってるんですね。


不思議なもんや。


来週から一皮むけて聞き取りが楽になるかな?
1週間、何もせんかったら戻るかな?


まぁ、語彙力は音法力とは別もんで、この語彙力不足による障害も
メチャクチャ大きいんでね、発音を鍛えるだけですべてが解決する
訳ではありません。(蛇足ながら文法力も大事)


人気ブログランキングへ

TOEIC対策・茅ヶ崎方式 プロセス英語会@西宮北口英語のトレーニングセンター@西宮北口
TOEIC対策・茅ヶ崎方式 プロセス英語会


posted by processeigo at 19:04| Comment(0) | TrackBack(0) | リスニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Steve Jobs 3

あぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜。

先日から始めた Steve Jobs さんのスピーチのコピーイング練習
なんですが、一言で言って、



下手くそぉ〜〜〜。はぁ。。。 orz



今日の動画ファイルはあんまりアップしたくないなぁ。。。
でもまぁ、現状認識という意味でアップします。

やってる本人はもうちょっとうまくやれてる感覚があるんですけどね、
やっぱり録音・録画すると如実に現れますね。。。

まぁ、多少録音することによって拾い切れてない音も出てるとは
思うんですが、articulation(明瞭さ)、悪すぎです。

で、タイミングが遅れているところがかなり多い。
やってると案外、気付かんもんですね。。。


ま、恥を忍んでのアップロード。
ご覧下さい。


あ、ファイルが大きすぎたので2つに分割しています。
と思ったら、2分割でも再生に支障が出ているようなので
3分割にしました。これでどうでしょう?

最初の部分(約7分):


真ん中の部分(約3分):


最後の部分(約6分):



当然、自分の録音を聴く前に感想を喋ってるんですけど、
“まぁ、それなりにうまく行ったぞ”という感覚で喋ってるのが
笑えます(--;



人気ブログランキングへ

TOEIC対策・茅ヶ崎方式 プロセス英語会@西宮北口英語のトレーニングセンター@西宮北口
TOEIC対策・茅ヶ崎方式 プロセス英語会


※動画の再アップロードがうまく機能しなかったので、最初のエントリーを削除して新たに書きました。内容は8月14日に書いていたものと基本的に同じです。
 
posted by processeigo at 17:43| Comment(0) | TrackBack(0) | コピーイング練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
TOEIC・発音・茅ヶ崎方式@西宮北口
プロセス英語会
 

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。