随時受付中
『Private Lesson』



2008年10月29日

「エア・ヒラリー」らしいです

夏に喉発音とコピーイングの実験にお付き合いいただいた
Azurite さんが、専門学校のTOEICクラスで「エア・ヒラリー」
披露なさったそう。
http://toeicsavvy.exblog.jp/tb/10018082


凄い。


すぐにクラスで使ってしまうというのも凄いけど、
コピーイングからエア・ヒラリーへ
自然に昇華してしまうというのも


凄い。



余談ながら、クラスでの生徒さん達の反応が専門学校に通う
若い世代の反応だなぁと妙に納得してしまいました(^^;


なかなか大人はそこまで素直に感動してくれません(^^;



さらに余談ながら、Azuriteさんは元々物まね好きらしい。


この、“物まね好き”というのは語学を習得する際のお得な
性格だと思う。


僕も中学生の時にNHKラジオを聴きながらネイティブのゲストの
喋りをひたすら真似してました。


っちゅうより、赤ん坊はみんな、親や周りの大人のモノマネで
言葉を習得していきますよね。



コピーイングコンテスト、やろうかな。




人気ブログランキングへ

TOEIC対策・茅ヶ崎方式 プロセス英語会@西宮北口英語のトレーニングセンター@西宮北口
TOEIC対策・茅ヶ崎方式 プロセス英語会


posted by processeigo at 23:55| Comment(2) | TrackBack(0) | コピーイング練習 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
TOEIC・発音・茅ヶ崎方式@西宮北口
プロセス英語会
 

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。