随時受付中
『Private Lesson』



2009年09月29日

びっくりした。。

単なるつぶやきです。
忙しい人はスルーして下さい。
(“through する”ってなんやねんという突っ込みは置いといて、と。)


何がびっくりしたかというと、

中村澄子さんのメルマガ、
『時間のないあなたに!即効TOEIC250点UP』
自分の名前を見つけたから。


問題の一部に登場してました。


な訳はなくて・・・、


編集後記に載せていただきました。

ほんでまた、おまけに同じ編集後記に花田塾の花田さんまで登場。

(ミーハーやなぁ。。。)


っちゅうか、折角紹介してもらった訳やし、
早よ、『TOEIC漢方』出せ、っちゅう話ですわな。


人気ブログランキングへ
なんでや?

TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会

ラベル:TOEIC
posted by processeigo at 14:02| Comment(2) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月28日

学校の英語の授業

外国語教育で実績のある上智大学(東京都千代田区)は、日本英語検定協会(新宿区)と提携し、10月から、会話やリスニングなどの実践的な英語力を判定する試験の本格的な開発を始める。来年から一部入試で採用し、将来的には他大学にも利用を呼びかける。
なんやそうです。

面白いですね。大学と英検協会が提携というのも面白いですが、
入試で会話の力を測ろうとするというのも面白いように思います。

会話の力を測るというのは具体的にはどうやってやるんでしょうね。
それも入試で行うとなると、英検でやっているように“1次試験で
ある程度ふるいにかけた受験生に対してのみ面接を実施する”という
手法は難しいでしょうから、全受験者に対して面接をするんでしょうか。

まぁ、今でも一部で面接はやってるんでしょうが、それは推薦入試とか
限られた場面だけやと思うし、ここで話題になっているものとは一線を
画すような気がします。(今の面接は日本語でやってるわけやし。)

面接をせずに発信力を推定するというと、TOEICがやっている(と主張
している)方法の方が、実施し易いですよね。

その方法で本当に会話での発信力が測れているのかは大いに疑問が
ありますが、そもそも、大学入試で会話の力を測る必要があるのか?


大学入試センターなど、これまでの英語入試は、高校での達成度を測るため読解や文法からの出題が中心だった。しかし大学で研究を進める場合、英語で講義を受けたり発表する力が求められる。
ま、確かに研究を進める場合に英語でのコミュニケーションが必要に
なるケースもあるでしょう。でもそれって、大学入学直後から?

ちゃんと読める人を合格させて口頭でのコミュニケーションは入学後に
指導するという方法もアリだとは思うのですが、どうなんでしょう。


13年度から本格実施される高校の新学習指導要領もコミュニケーション重視に方針転換し、授業も英語で行うのが基本となった。
あ。そういうこともありましたね。
どうなんでしょう。根本的に時間数が少ないような気もします。

私の場合は、中学以来、学校の授業とは別にNHKのラジオ講座で
ネイティブの英語をインプットしてましたから、それなりに英語の
発音やリスニング・スピーキングも同時に伸ばすことが出来たと思う
んですが、学校での時間数を増やさずに“会話”の練習を入れようと
すると、時間的に何かを諦めざるを得ないことはないんでしょうか。

最近の大学入試の実情は良く分ってませんが、20ン年前の私が受験
したころは、結構、複雑な構造の文を読みとる力が必要で、英文解釈の
授業の中で読む力を養ったことが後々の読解力に役立った面は否めない
ように思うんですけどね。

こういう少々複雑な文を読む機会が“押し出され”てしまうと、
簡単な構造の文しか扱えないようになるような気もします。
それはそれで不自由になりますよね。。。


んー。高校の授業を英語でやるより、中学校の授業でもっと音の指導を
きちんとする方が良いんじゃないでしょうか。

言葉って、元々は音声な訳ですから、学習の初期の段階からちゃんと
音を使って学ぶことが大事ですよ。習い始めからネイティブの音を
充分聞いて、彼らの話すスピードで理解する力をつける、彼らと同じ
スピードで話せるスピードをつけると、学習の最初から英語を英語の
語順で理解できるようになりますから、高校や羅大学入試でことさら
『会話』の力を云々しなくても良いんじゃないだろうか。

会話って、色んなレベルの会話がありますよね。
日常の他愛もない「明日何する?」とか「趣味は何?」みたいな
会話から、何かのテーマについて深く踏み込んで意見交換をする
会話まで。

中学校の英語という入口を変えないで、大学入試という出口(これが
ホンマに出口かは置いといて)から変えて行こうとすると、高校で
薄っぺらい“会話術”みたいなものに時間を取って、書き言葉に接する
時間が減るだけに終わりはしないかと危惧してしまいます。

「明日何する?」なんてのは中学校で習う範囲なんだから、それを
会話の場面で使えるようにするのは中学校のうちにしておきたいもの。
中学校で習う内容は、読むのも書くのも聞くのも話すのも中学校の
間に出来るようにさせる。その上で高校ではより高度な内容を学ぶ。

そんな風になって欲しいもんです。

まぁ、そういう世界が実現すると私の仕事はなくなるんでしょうけど。


余談ながら、この間の『第4弾 TOEIC漢方 リスニングセミナー』に、
高校の先生がお二人お見えになりました。「リスニングセミナー」と
いうタイトルですが、メインはその根っこにある発音がテーマでした。

お二人は中学校の先生ではなく高校の先生でしたけど、音に馴染むのは
早ければ早いほど得なので、学校の先生が発音に注意を向けてくれて
いるのは嬉しいことです。


<上智大>会話など重視「実践英語検定」来年入試から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090928-00000049-mai-soci



人気ブログランキングへ

TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会

ラベル:英語
posted by processeigo at 19:13| Comment(2) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月26日

読むスピードを上げるべし。

このエントリー、お読みいただく皆さんへのメッセージというより、
自分への備忘録みたいなもんです。


≪読むスピードを上げろ。≫

最近の僕の受験スタンスは、
1.自分の取りうる最高スコアを取る
2.TOEICについて少しでも多くの情報を持ちかえる

の二つを何とか両立させようと思ってる訳です。

で、2つ目の持ち帰りたい情報の中には、
・パート7の問題文の語数はいくつ?
とかいう、バカげたものもあるわけで、これをやろうと思うと
問題を解きながらは絶対出来ません。

問題を解き終わって、落ち着いて一つ一つ数えないとアカン訳で、
そのためには一刻も早く問題を解き終わって、1秒でも多く時間を
残さないとイケマセン。


9月の公開テストでは結構頑張って速く解こうとしたものの、結局
1時間30分くらいかかってました。

これ、5月・6月・7月と何も変わってない。。。



根本的に読むスピードが遅すぎます。
あ、問題文を基本的に全部読もうとしてるってのもあるか。

僕にとって、読む量を減らして時間を稼ぐというオプションは
今のところナシです。折角の素材なんだから全部読みたいという
のもあるし、全部読んでも調査の時間を残せる自分でありたいと
言うのもあるし。。。。
(あ、最後の部分が出来てないんですけどね、結局)




とりあえず、読むスピードが遅すぎる。


何とかせんと。。。


とりあえず、
・目を速く動かすこと
・普段から読む英文の量を増やすこと

をやる予定。

10月は速く終わるぞ!


人気ブログランキングへ

TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会

ラベル:TOEIC
posted by processeigo at 22:48| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月24日

喉をダラ〜ンと

英語を話すときに妙に力が入ってしまう人が多いです。
喉に力が入って、行きの流れを止めまくってブチブチ言いながら
話してしまう人が。。。

で、喉をリラックスさせて声帯で息の流れを止めないようにするための
一つの方法を喋ってます。


関係ないこともぎょうさん喋ってるけど。


あ。

そうそう。

ときどき、私が喋ってる英語を聞いてそれを真似しようとしはる人が
いるようなんですけど、止めて下さいね。

私、あなたよりネイティブに近い話し方してるかも知れませんけど
やっぱり日本人ですからね。真似すんねやったらネイティブの真似
して下さい。


授業とかねセミナーとかで説明してる時は“真似して下さい”って
言いますけど、それはその時の目的にピッタリの音源がないからとか
頭出しする時間が勿体ないからとか、そういう“しゃーない“状況が
ある訳ですわ。

どうせ自分ひとりで音源を聞いて真似する練習するんやったら
ホンマモンでやって下さい。


特に、この音声ファイルは真似したらアキマセン。
「喉の力を抜く」というのを究極の目的で喋ってますから、本来、
多少は力が入るべき音も「超・脱力モード」で喋ってるところが
多々あります。つまりおかしな発音で喋ってる。それもわざと。

だから、ユメユメ真似せんといて下さい。



人気ブログランキングへ

TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会

ラベル:英語 発音 英語喉
posted by processeigo at 19:34| Comment(2) | TrackBack(0) | 発音 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月21日

「もうけ過ぎ」で1割値下げ=TOEIC受験料

ふとこんな記事を見つけました。

以前に某雑誌でも取り上げられていましたから、利益がありすぎるための
値下げだとは思っていましたが、経産省の指導が入っていたんですね。

公開テストが安くなるのは私にとっては有難いんですが、1割程度なら
それほど恩恵は大きくないですね。

まぁ、かと言ってあまり安くしすぎるとIPと価格差がなくなって
しまうし、IPまで下げると今度は儲けが無くなるんでしょう。
今やIPの方が受験者数が多いですし、試験監督や会場の手配を
しなくて良いだけIPの方がもうかりそうですしね。

と、ここまで書いてTOEICのホームページを見てみたら、1982年から
IPの方が受験者数多かったんですね。。。
僕が初めて受けた頃なんて、公開テストはIPの3分の1もなかった
わけで、そら、“知る人ぞ知る”だった訳や。

あ。そうか。

企業がIPを導入したからこそ、TOEICのスコアを上げないといけない
人が増えて、公開テストの受験者も増えたんだ。


「もうけ過ぎ」で1割値下げ=TOEIC受験料−経産省が指導
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090920-00000034-jij-soci


人気ブログランキングへ

TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会

ラベル:TOEIC
posted by processeigo at 19:56| Comment(0) | TrackBack(0) | TOEIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

電子辞書 続編

ようやく届きました。

開いてまず驚いたのは液晶がきれい。
3年の歳月はこんなところにも進歩を残すんですなぁ。。。

と、書きかけたものの、今日はそろそろ時間切れ。
明日の『第4弾 TOEIC漢方 リスニングセミナー』の
最後の準備が待っております。

ではまた。


人気ブログランキングへ

TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会

posted by processeigo at 19:33| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月19日

電子辞書

今週の頭に、2006年に買った電子辞書のキーが壊れた。

Fのキーが反応しなくなったので、前々からちょっと気になっていた

セイコーインスツル PASORAMA 電子辞書 SR-G10001
6冊の英和大辞典と11冊の英英辞典を収録した英語プロフェッショナル仕様

をネットで注文。

“プロフェッショナル仕様”っちゅうのがよろしいがな(^^)


僕の場合は、候補はセイコーインスツルメンツの製品。

最初の電子辞書(今回壊れたヤツ)を買う時に店頭で色々操作してみて、
使い勝手が自分に合うのはセイコーの製品だなぁと思ったので、それ
以来、他のメーカーのものは気にとめてません。

で、収録辞書を色々と眺めてみると、どうしてもコレが魅力的です。
ジーニアスと Oxford と COBUILD が入っているのは有難いですから。


今日来るかなぁと思ってたけど、まだ来ない。
早く来んかなぁ。。。


人気ブログランキングへ

TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会

ラベル:電子辞書
posted by processeigo at 19:19| Comment(4) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月17日

第186号 TOEIC漢方 読解問題の答え

メルマガ「TOEIC漢方」の読解問題の解答・解説です。

参照して頂く記事と問題は、
Automakers aim to mass-produce EVs by 2015

Question:What is NOT indicated about electric vehicles with fuel cells?

 (A) They are expected to be mass produced from 2015.
 (B) They need battery recharging stations to be popular.
 (C) They are considered more environmentally-friendly than
   gas-electric hybrids.
 (D) They are powered by electricity generated by the reaction
   between hydrogen and oxygen in the air.
 
答を見る前に、ぜひ自分で考えてみて下さいね! 
メルマガ『TOEIC漢方』、まだお読みでない方は
右側にある登録フォームからご登録下さい。


それでは答えをどうぞ。

正解:(B) They need battery recharging stations to be popular.
第2段落に The automakers called for the establishment of hydrogen infrastructure such as refueling stations とあります。これは水素の供給施設のことで、(B)で述べられている battery recharging stations(電池の充電施設)ではありません。

(A)は第3段落、(C)と(D)は第6段落に示唆されています。
(C)の gas-electric hybrid というのは直接言及されていませんが、燃料電池自動車が路上の交通で最もクリーンな手段と考えられているということは、ハイブリッドよりもクリーンという訳です。トヨタプリウスのようにガソリンエンジンとモーターを使ったハイブリッド車のことを gas-electric hybrid と呼ぶことがあります。

 
如何でしたか? また、次回、お会いしましょう。
あ、その前に人気ブログランキングへ

TOEIC対策・茅ヶ崎方式 プロセス英語会@西宮北口TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会

ラベル:TOEIC TOEIC漢方
posted by processeigo at 23:39| Comment(0) | TrackBack(0) | TOEIC漢方 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月16日

『第4弾 TOEIC漢方 リスニングセミナー』

『第4弾 TOEIC漢方 リスニングセミナー』

ブログの記事にするのは初めてですが、定員の半分が埋まりました。

中にお一人、東京からご参加いただく方がいらっしゃいます。
ま、関西に来るついでがおありということですが、それでも
有難いもんです。

このお知らせのページの説明じゃ、
良く分らんと思いますが、今回は「一般人の英語」をちょっと
取り入れてみようと思ってます。

だから、一般人の英語が入っている
「TOEIC Testプラス・マガジン」9月号を使います。
pm99_Cov_lite2.jpg


初回と第2弾は公式問題集の音声のみ。
第3弾は Steve Jobs 氏のスピーチ。

かたやプロのナレーター、かたやプレゼンの名手。
いずれもはっきり喋ってはります。


しかし、一般人はもっと楽に喋りますよね。
凄くエェ加減に喋ってる。

プロのはっきりした喋りを聞くよりも難しいですね。
その難しい素人の喋りに対応できるようになったら、
プロのナレーションは楽になるでしょう。

どんな結果になりますかね。楽しみです。



人気ブログランキングへ

TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会

posted by processeigo at 22:31| Comment(0) | TrackBack(0) | イベントその他のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月15日

第185号 TOEIC漢方 読解問題の答え

メルマガ「TOEIC漢方」の読解問題の解答・解説です。

参照して頂く記事と問題は、
Unemployed woman ready to take up Diet seat

Question:What is true about Kayoko Isogai?

 (A) She decided to run for the Lower House three weeks before the
   deadline.
 (B) She has never had a full-time job.
 (C) She made numorous campaign speeches.
 (D) She graduated from Aichi Prefectural University.
 
答を見る前に、ぜひ自分で考えてみて下さいね! 
メルマガ『TOEIC漢方』、まだお読みでない方は
右側にある登録フォームからご登録下さい。


それでは答えをどうぞ。

正解:(D) She graduated from Aichi Prefectural University.
第7段落に書かれています。(A)は第5段落にあるように公示日の3日前、(B)は第3段落に"who has held mostly nonregular jobs"とあるだけで、full-time で働いたことがないと断言できる記載はありません。(C)は第6段落にある通り、2回しかしていません。

 
如何でしたか? また、次回、お会いしましょう。
あ、その前に人気ブログランキングへ

TOEIC対策・茅ヶ崎方式 プロセス英語会@西宮北口TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会

ラベル:TOEIC TOEIC漢方
posted by processeigo at 16:11| Comment(0) | TrackBack(0) | TOEIC漢方 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月14日

早くも151回

TOEIC運営委員会からメールがきました。

11月の公開テストの申し込みが始まったんですね。
早いもんだ。


ところで、TOEICの990点って、“満点”じゃないんですね。
知らんかった。







詳しくはこちらをどうぞ。


人気ブログランキングへ

TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会

posted by processeigo at 16:39| Comment(0) | TrackBack(0) | TOEIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月13日

第183号Returns TOEIC漢方 読解問題の答え

メルマガ「TOEIC漢方」の読解問題の解答・解説です。

参照して頂く記事と問題は、
Flu cases rise 1.5-fold, hit 1,330 in one week

Question:What is NOT indicated in the article?

 (A) Ten people have died from the H1N1 flu.
 (B) About 300 schools were told to close by the local authoriteis.
 (C) Some H1N1 flu patients have developed acute brain dysfunction.
 (D) More than 150 people were hospitalized in the week of August 19
   to 25.

 
答を見る前に、ぜひ自分で考えてみて下さいね! 
メルマガ『TOEIC漢方』、まだお読みでない方は
右側にある登録フォームからご登録下さい。


それでは答えをどうぞ。

正解:(B) About 300 schools were told to close by the local authoriteis.
第4段落にあるように、約300というのは学校と福祉施設を合わせた数で、told ではなく asked されていますね。また依頼したのは地元の自治体(the local authorities)ではなく health authorities です。

 
如何でしたか? また、次回、お会いしましょう。
あ、その前に人気ブログランキングへ

TOEIC対策・茅ヶ崎方式 プロセス英語会@西宮北口TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会

ラベル:TOEIC TOEIC漢方
posted by processeigo at 17:20| Comment(0) | TrackBack(0) | TOEIC漢方 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月11日

第184号 TOEIC漢方 読解問題の答え

メルマガ「TOEIC漢方」の読解問題の解答・解説です。

参照して頂く記事と問題は、
DPJ delays fall budget revision

Question:What is NOT mentioned in the article?

 (A) The revision of the fiscal 2009 supplementary budget was
   originally planned for this fall.
 (B) The DPJ is aiming to modify the fiscal 2009 supplementary
   budget in the ordinary session of the Diet.
 (C) The DPJ is seeking to abolish the media arts center project.
 (D) The LDP will hand over the post of the Upper House Budget
   committiee chairman.

 
答を見る前に、ぜひ自分で考えてみて下さいね! 
メルマガ『TOEIC漢方』、まだお読みでない方は
右側にある登録フォームからご登録下さい。


それでは答えをどうぞ。

正解:(D) The LDP will hand over the post of the Upper House Budget committiee chairman.
第9段落にあるように、民主党の要求に対して自民党は回答していませんから、この記述は正しくありません。

 
如何でしたか? また、次回、お会いしましょう。
あ、その前に人気ブログランキングへ

TOEIC対策・茅ヶ崎方式 プロセス英語会@西宮北口TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会

ラベル:TOEIC漢方 TOEIC
posted by processeigo at 22:58| Comment(0) | TrackBack(0) | TOEIC漢方 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月09日

腑抜けるにもほどがある

8/30(日)の『神戸TOEICまつり』以来、腑抜けてます。

ブログの更新もやり方を忘れそうやし、
TOEIC公開テスト前やというのにメルマガも出せてませんね。。。
(ま、公開テスト直前に「TOEIC漢方」を読んだところで
 何の変化もないでしょうが。。。)


『神戸TOEICまつり』に参加いただいた方の特典として
プロセス英語会のWeb 会員(1ターム分)というのが
あるんですが、お陰さまで好評なようです。

Web 会員というのは、毎日送られるERAというメールに
よる課題を受け取って解答するだけの話なんですが、
ERAの素材は新聞記事。

つまり毎日、英字新聞の記事を読むワケ。
これがなかなか自分一人ではやれてなかったらしく、
そういう機会があるというのを喜んでくれてはる様子。


これ、嬉しいですね。



人気ブログランキングへ

TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会

posted by processeigo at 17:01| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月03日

あ、またや。

9月13日のTOEICの受験票、到着。


会場:神戸大学

あ。7月と一緒や。

関学の方が便利やねんけど。。。
まぁ、神大は懐かしいからそれも良しやけどね。


お。でも今度は農学部や。
(前は工学部)


恐らく、在学中に一度も足を踏み入れたことのない
唯一の学部じゃなかろうか。

・文学部は隣だったし授業も取ったし。
・経済学部、経営学部と法学部は授業を取った記憶は無いけど
 クラブで教室を使った記憶がある。
・教育学部(今は“発達科学部”というらしい)も授業を取った。
 クラブでも使ったかな。あ、そのころは部室もあったな。
・工学部は授業でもクラブでも使ってないけどなんか知らんが
 通った記憶はある。

農学部は、全く記憶がない。
また行き方、確認せな。。。
(っちゅうか、そんな話、どうでもえぇよなぁ。)



人気ブログランキングへ

TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会

ラベル:TOEIC
posted by processeigo at 02:24| Comment(0) | TrackBack(0) | TOEIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月01日

腑抜け

8/30(日)の『神戸TOEICまつり』も終わり、
腑抜けております。。。

ホンマは『神戸TOEICまつり』の様子をご紹介するのが
筋ってモンでしょうが、何しろ腑抜けてますんで、
簡単な紹介をしているホームページの方でご覧になってください。

ちょっと、やるべきことが溜まってるんですが、
何とか明日(っちゅか今日)からやっつけていきます。


人気ブログランキングへ

TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会

posted by processeigo at 01:26| Comment(0) | TrackBack(0) | イベントその他のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
TOEIC・発音・茅ヶ崎方式@西宮北口
プロセス英語会
 

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。