随時受付中
『Private Lesson』



2009年09月03日

あ、またや。

9月13日のTOEICの受験票、到着。


会場:神戸大学

あ。7月と一緒や。

関学の方が便利やねんけど。。。
まぁ、神大は懐かしいからそれも良しやけどね。


お。でも今度は農学部や。
(前は工学部)


恐らく、在学中に一度も足を踏み入れたことのない
唯一の学部じゃなかろうか。

・文学部は隣だったし授業も取ったし。
・経済学部、経営学部と法学部は授業を取った記憶は無いけど
 クラブで教室を使った記憶がある。
・教育学部(今は“発達科学部”というらしい)も授業を取った。
 クラブでも使ったかな。あ、そのころは部室もあったな。
・工学部は授業でもクラブでも使ってないけどなんか知らんが
 通った記憶はある。

農学部は、全く記憶がない。
また行き方、確認せな。。。
(っちゅうか、そんな話、どうでもえぇよなぁ。)



人気ブログランキングへ

TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会

ラベル:TOEIC
posted by processeigo at 02:24| Comment(0) | TrackBack(0) | TOEIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
TOEIC・発音・茅ヶ崎方式@西宮北口
プロセス英語会
 

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。