随時受付中
『Private Lesson』



2010年05月31日

第154回TOEIC公開テスト

昨日はTOEICの公開テストでした。

甲南大学での2回目の受験。
こんな試験と同時開催でした。
CIMG0331.JPG
「裁判所事務官」という括りで採用試験があるんですね。
知らんかった。






で、僕が受けた教室は定員100人の小さめの教室。




え? それで“小さめ”なの?


と思ったアナタ。



そう、僕が普段受けている関西学院大学では定員180人の教室が
普通なので、定員100なら僕の感覚では小さめになるんです。


でも、同じフロアの別の教室はバカでかかったです。
100530_1245~01.JPG

なんか、『舞台』がありますよね? 奥に。



テストでは、リーディングで新公式問題集Vol.4とそっくりの
Part 7問題が出ていてビックリしましたね。


『TOEIC600点コース』でこの問題を解いてた皆さんはサクッと
解いて頂けたんやないかと思うんですが、どうだったんだろう?

ホンマ、新公式問題集って押さえておかないとダメですね。



人気ブログランキングへ

TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会

ラベル:TOEIC
posted by processeigo at 17:08| Comment(0) | TrackBack(0) | TOEIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
TOEIC・発音・茅ヶ崎方式@西宮北口
プロセス英語会
 

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。