中には、品詞問題に見せかけて実際には名詞2つのうちどちらを
選ぶかを問う語彙問題、というのもありますが、そういう応用編を
除けば、英語の基本的な構造を理解していれば対応可能です。
ちゅうことは、TOEICの文法問題に自信がなければ、英語を
読んだり聞いたりする上で苦労している大きな原因が文法力
不足かもしれません。
ということで、『第8回 TOEICまつり』の「夜店コーナー」では
「文法ビンゴ」という
アクティビティをやります。
これは、パート5の文法問題ばかりを集めたモノ。
出来るだけ速く正解を導く練習をしていただきたいんで
キビシめの制限時間でやります。
で、問題を解いた後はビンゴゲームに突入。
自分の正解した問題の番号を抜いて行ってビンゴになれば
せ〜〜〜〜の、
豪華な粗品!(笑)
ぜひぜひ、ゲーム感覚で楽しみながら
文の構造の基礎を押さえて下さい。
人気ブログランキングの応援、よろしくお願いします!
TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会