姜さんから素材を送っていただきました。
凄いです。
色んなアイディアをお持ちの方やとは思ってましたが、
こうくるとは思わなかったなぁ。
楽しみです。
どんなアイディアか知りたい方は是非、当日会場で。
なにしろ、ここでバラしてしまうとちっとも面白くなくなるんで(汗)。

応援クリック、お願いしま〜す。
TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会
日程:12/2、9、16(金)
時間:19:00〜21:30
会場:エビータの森・貸し教室 5階D教室
(阪急西宮北口駅北側、徒歩3分)
定員:12名
参加費:7,500円(会員)
9,000円(『TOEIC漢方』読者)
10,000円(一般)
参加資格:次の2つを満たす方が対象です。
1.2010年11月以降にTOEIC(公開 or IP)を受験した
2.セクションごとのスコアを報告できる
プレゼント:快適にマークできる鉛筆
マークシートを塗るのに0.5のシャープペンはダメですよね。
マークに時間がかかりすぎます。
僕が色々試して行きついた、一番快適にマーク出来る鉛筆を
職人・天満嗣雄(笑)が、一本一本削りだしてプレゼント。
持ち帰れるもの:
・模試の問題冊子
・解答一覧
・リスニングセクションの英文スクリプト
TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口 プロセス英語会 |
TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口 プロセス英語会 |
私たちはネイティブにはなれない。けれど、
これで良いと満足してしまったらそれで終わり。
「三択パート1」
「英検パート3」
「伝言パート5」
「ぶんみゃくパート6」
「ミセス・ダブルパッセージ」
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。