大阪で NHK World のアナウンサーの青谷優子さんの
英語朗読ワークショップに参加させて頂きました。
青谷さんは小学生から中学生にかけてイギリスでお住まい
だったそうですが、もう、目をつぶっていたら日本人とは
思えないきれいな英語を話しはります。
なんかねぇ、日本人でもここまで行けるんやぁと思いました(笑)。
一つ彼女が仰ったことで心に残ったことを紹介します。
私たちはネイティブにはなれない。けれど、
これで良いと満足してしまったらそれで終わり。
確かにそうですわ。
ネイティブにはなれまへん。
それはもう、言葉の定義からして無理です(笑)。
僕なんか12歳になるまで殆ど英語に触れてませんから。
でも、「日本人やから、ノンネイティブやから」と
開き直ってしまっては進歩が無い。
世間で“グロービッシュグロービッシュ”と騒いでいるのに
凄く違和感を感じてる自分が、どこかで「日本人やから」と
線を引いていたんやないかと気付いた瞬間でした。
自分で上限決めたらアキマセンよね。
それ以上、行ける訳が無い。
自分でブレーキかけんと行けるとこまで行きたいもんです。

応援クリック、お願いしま〜す。
TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会