随時受付中
『Private Lesson』



2012年04月02日

アウトプットを鍛えると

今日は京都まで行ってきた天満です。


といっても遊びではなくお仕事で。

ま、まだやりたかったことが完成してないんで
また行かなアキマセンが。。。。



さて、最近、いろんな人にお伝えしてるんですけど、
TOEICの問題を解く時間を減らしましょう。


あ、総数ではなくて割合の話です。


絶対量が多いと力が付きやすいのは
言うまでもありませんからね。



で、そう学習時間のうちで問題を解く割合を減らして
その代りに何をするか?



アウトプットです。


というか、アウトプットの準備です。



例えば、パート3みたいな会話ができるようにする。

ある場面での会話ができるということは、似た会話は
とても理解しやすいですから、アウトプットの力を
伸ばすと、インプットの力も伸びます。



じゃぁ、パート3みたいな会話をする力をつけるには
どうする?


一つの方法は、パート3の会話を真似て取り込む。


取り込むというのはコピーイングです。
内容を覚えるだけやなくて、発音もイントネーションも
間も、声の調子もみんなコピーします。


で、自分が当事者のつもりでやってみるんですね。

ホンマに自分がその場面にいて、その会話をしている
つもりで嬉しいセリフは嬉しい気持ちで、残念なセリフは
残念な気持ちで。


そうやってると、その場面で使う表現がその時の気持ちごと
取り込めます。

“取り込める”というのはすぐ使える状態で覚えられるということ。



これって、子供が言葉を覚えていくときにも使ってる手法ですよね。
ままごと遊びとかお医者さんごっことか、それぞれの場面設定に
ふさわしい単語や表現を使うシミュレーションをしてるワケ。


中には実際に口にすることがないような表現があるかもしれないけど
(お医者さんの台詞とか)、それに似た表現は案外、自分も使う可能性は
あるもの。



TOEICって、問題を解くだけの対策をやると、スコアと喋る力が
恐ろしく乖離するテストですけど、素材をうまく使えば、バランスの
良い英語力が作れます。


ぜひぜひ、パート3を使った会話練習、やってみてください。



あぁ、そうそう。


ここで実際にやってみることができますよ。
『芝居小屋Returns』ってのがソレです。



て、それが目的かいっ!(笑)



いやいや、めっそうもない。マジでこの練習、おススメです。






人気ブログランキングへ
応援クリック、お願いしま〜す。



TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会



 


posted by processeigo at 20:36| Comment(0) | TrackBack(0) | TOEIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新年度ですねぇ。

おはようございます。新年度早々、寝不足気味の天満です。


いやぁ、新年度ですね(笑)。


色々と環境も変わりますが、英語に触れる頻度は
しっかり確保出来るようにしたいもんですね。

僕もいくつか新しい事が動き出すんで
しっかり進めて行きたいと思います。




人気ブログランキングへ
応援クリック、お願いしま〜す。



TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会





posted by processeigo at 09:45| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新年度ですねぇ。

おはようございます。新年度早々、寝不足気味の天満です。


いやぁ、新年度ですね(笑)。


色々と環境も変わりますが、英語に触れる頻度は
しっかり確保出来るようにしたいもんですね。

僕もいくつか新しい事が動き出すんで
しっかり進めて行きたいと思います。




人気ブログランキングへ
応援クリック、お願いしま〜す。



TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会





posted by processeigo at 09:43| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
TOEIC・発音・茅ヶ崎方式@西宮北口
プロセス英語会
 

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。