今回は阪急岡本駅から徒歩10分くらいの甲南大学です。
甲南大学はちょっと遠いんですが、きれいな大学ですし
阪急沿線なので、まぁ、便利ですし、TOEICの受験会場と
してはどちらかというと気に入ってる部類に入ります。
一番気に入ってるのは受験機会の多い関西学院大学。
それ以外で気に入ってるのは神戸大学と甲南大学。
ちょっと遠いけどポートアイランドの神戸学院大学も
きれいなんでまぁOKですかね。
ちょっと避けたいのが伊丹の産業技術短大。
阪急武庫之荘駅が最寄りなのでちょっとだけ余分に
電車に乗らないといけません。で、そこからバスに乗ります。
更に、どういう訳か、ここは男性専用会場になってる確率が
高い。。。 夏は御免こうむりたい(笑)
あとは関西国際大学尼崎キャンパスもちょっと。。。。
ここは何せJR沿いですから不便です。
駅からも微妙に遠いし(笑)。
まぁ、試験会場の好き嫌いを言ってても仕方がないんで
やめましょか。
少しでも受験後の見直しの時間を増やせるように、
少しでも楽に解答を終えられるように、
今から英語の接触頻度を高めていきたいと思います。