コレを使って、みんなで一緒に練習しようという
英語喉プロジェクトというのが
8月1日から始まります。
あ、「一緒に」と言うても、一つ所に集まってというわけではなくて、
各自、自分の都合の良い時間に都合の良い場所で練習をするんですが、
皆で一斉に始めて1日に1レッスンを同じペースでこなして行こうという
事らしいです。
主催は、6/30(日)の『第14回TOEICまつり』の講師としても登場して
いただいたVOZEさん。
すでに120人を超える参加者が集まってるとかで、凄いですねぇ。
で、僕も参加してみることにしたんですわ。
まぁ、『英語喉』に書いてあることは、概ね分かってるつもりやし
出来てるつもりでもあるんですが、『英語喉』に登場する独特の
「用語」はあんまり分かってなかったりします(笑)。
で、それを理解するヒントがあるかなぁ、と期待しての参加です。
実際に理解できたとして、それで僕自身の発音が楽になるのかどうかは
分かりませんけど。
今後の『発音ワークショップ』などで、『英語喉』をお読みになった後で
参加しはった方からの質問には答えやすくなるのは間違いないでしょうし、
一緒にやるってのも面白そうなんでね。
で、プロジェクト開始前に『英語喉』に含まれてる課題文、
Bento Box Lunches を録音しておくことが推奨されてるんで
録っておきました。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
あ、最初の方はウダウダと日本語でしゃべってますし、手元に本が
無かったんで、記憶を頼りに言うてるうちに何度か忘れたり噛んだり
して、数回録ってます(笑)。