随時受付中
『Private Lesson』



2013年11月27日

TOEIC漢方(第301号)の答え

メルマガ「TOEIC漢方」の読解問題の解答・解説です。
答を見る前に、ぜひ自分で考えてみて下さいね! 



今回の『TOEIC・考』では、
“パート3、4はいつ解く?”という
タイトルでお伝えしました。

メルマガ『TOEIC漢方』はバックナンバーを公開していません。
お読みなりたい方はこちらのページからご登録下さい。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
もっとやりたいという方は、プロセス英語会 Web 会員をどうぞ。
メール通信『Be Proactive』が届きます。その内容は、

・『ERA』(『TOEIC漢方』の問題と同じ形式で2問ずつ)
・『英語のヒント』(『TOEIC漢方』のTOEIC・考のようなコラム)
・『エイゴログ』(会員の皆さんの英語体験をご紹介)
・『おまけパート5』
・『文法の館』

これが週6日。1号当たりの分量は、記事3本で問題6問。
さらに、セミナー・イベントの割引(会員価格)適用もあります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


それでは答え・解答例をどうぞ。
posted by processeigo at 16:15| Comment(0) | TrackBack(0) | TOEIC漢方 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月25日

アルクの『語学力アップブログ』に登場

ご無沙汰してます。天満です。

数日に、アルクのサイト内にある『語学力アップブログ』に
僕の書いた記事が掲載されてます。


これです。


『TOEICまつり』で行ったアクティビティの中から、独学用に
一人でも出来る形にアレンジしたものを紹介してます。


今回の練習は『障害物音読』。

字数の関係で、「使うのはパート6(長文穴埋め問題)や
パート7(読解問題)の文章。」としてますが、実際には
パート3やパート4でも出来ますね。

特にパート3に比べてパート4が苦手な人、パート7の
問題の根拠を探すのが苦手な人にはおススメです。

『障害物音読』をやろうと思うと、話の展開を意識せざるを
得ないので、パート4のトークやパート7の文書がどういう
展開になっているのかが身に付きます。

ま、1回やってみただけ、ではアキマセンけどね(汗)。


URLの最後が /toeic-tenma-01.html となっているので
分かるとおり、続編があって、あと2つ、アクティビティを
紹介する予定です。


また記事が掲載されたらお知らせします。


 
posted by processeigo at 13:08| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月15日

TOEIC漢方(第300号)の答え

メルマガ「TOEIC漢方」の読解問題の解答・解説です。
答を見る前に、ぜひ自分で考えてみて下さいね! 



今回の『TOEIC・考』では、
“解く以外にも活用しよう”という
タイトルでお伝えしました。

メルマガ『TOEIC漢方』はバックナンバーを公開していません。
お読みなりたい方はこちらのページからご登録下さい。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
もっとやりたいという方は、プロセス英語会 Web 会員をどうぞ。
メール通信『Be Proactive』が届きます。その内容は、

・『ERA』(『TOEIC漢方』の問題と同じ形式で2問ずつ)
・『英語のヒント』(『TOEIC漢方』のTOEIC・考のようなコラム)
・『エイゴログ』(会員の皆さんの英語体験をご紹介)
・『おまけパート5』
・『文法の館』

これが週6日。1号当たりの分量は、記事3本で問題6問。
さらに、セミナー・イベントの割引(会員価格)適用もあります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


それでは答え・解答例をどうぞ。
posted by processeigo at 17:19| Comment(0) | TrackBack(0) | TOEIC漢方 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月06日

11月も関学

「11月も」とタイトルに書いたものの、10月のTOEIC受験に
関して、ブログに何も書いてなかったことに気付いた天満です。

10月は関学で受験しました。

関学と言ってもいつもの第5別館ではなくてB号館という
少し奥の建物でした。

4人掛けの長机の内側の席だったんで、「あぁあ、トイレに
行かれへんなぁ。。。」と思いつつ、隣に座ったきれいな女性に
気を取られつつ(笑)受験しました。

試験自体は25分前に終わったんで、試験中はそこそこ集中でき
てたようですけど。


今回は一応、真面目に受験。

途中で Abilities Measured のどの項目に分類されるのか調べたい
問題があったものの、他を全部正解している自信がなかったんで
1つだけ間違えるというオプションも使えず、かと言って、他の
問題を全部間違いに変えるのも面倒やということで、何もせず
普通に解答しました。

残り時間は、パート5の問題を眺めて過ごしました。


その後、そろそろ店頭に

が並んでるかなぁと大阪・梅田の紀伊国屋梅田本店に行ったものの
まだ出てなくて残念。

あ、そう言えば、この本の例文として僕が書いた
John Macphersonシリーズのひとつとまったく同じ
出題ポイントの問題が出てましたな。

実際に目の当たりにすると嬉しいもんです(笑)。


まぁ、ホンモノのテストをイメージして例文を書いてるん
やから同じポイントが出題されるのはある意味当たり前で
敢えて触れるほどのことでもないんやけどね。



 
posted by processeigo at 09:27| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
TOEIC・発音・茅ヶ崎方式@西宮北口
プロセス英語会
 

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。