随時受付中
『Private Lesson』



2014年02月17日

英語劇セミナーの準備で

今日は5/11に行う『英語劇セミナー』第2弾の打ち合わせと
Promotion Videoの素材の撮影をしてました。

前回参加してくれはった方に感想を聞いたり、当日と同じように
シーンを演じてもらってフィードバックしたりしてました。


やってもらうと、なかなか、感情を込めた言い方って難しいよう
なんですよね。怒って話してるようでも怒ってるように聞こえない、
悲しそうに話してるようでも悲しそうに聞こえない。。。

聞いてみると、「音読練習なんかでも感情を込めて読む方が良いとは
聞いてるけど、どうやれば良いのか分からない。」ということ
らしいんですね。


多くの人は英語での自然な感情の表し方が分からないんやないかと
思うてはいましたが、今日、実際にご本人の口からお聞きして、

「やっぱり。」

と思うた次第。



心当たりのある方は是非ご参加ください。


5/11(日) 午前10:30からお昼休憩をはさんで16:30まで
ジックリ練習します。


募集自体はもう少し先ですけど、予定を空けといてくださいね。



posted by processeigo at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | イベントその他のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
TOEIC・発音・茅ヶ崎方式@西宮北口
プロセス英語会
 

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。