随時受付中
『Private Lesson』



2014年06月14日

第7回TOEICリーディング模試練習会、終了

『第7回TOEICリーディング模試練習会』が終わりましたわ。


そもそも自分が模試をやるのにメッチャ決意せんと出来ひん
人間なんで(笑)、自分自身のためにやり始めた企画です。

自分自身のためやから、最初はあんまりお知らせもしてなくて
3人くらいで細々とやってたんですけど、今回はちょっと増えて
9人の方に参加していただきました。

有難うございます。

なんとなく徐々に伝わっていってる感じなんですかね(笑)。
ここ2、3回は最初のころに比べて少し参加者が増えてきている感じ。

まぁ、あんまり多くなりすぎると個人が見えにくくなるんで
申込の設定をどうするかをじっくり考えなアカンかなぁ。


今日の分は、会場のキャパに合わせて20名にしてましたけど、
次回以降はもうちょっと少な目にするかも。

10人ちょっとくらいがやり易そうなんですよねぇ。


次回はいつにするかまだ決めきれてないんですけど、また
やるときには是非是非お越しください。


 
posted by processeigo at 22:36| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

演出家? 役者?

ブログでプロフィールのことを書いたら会員さんからこんな
コメントをもらいました。

プロフィールの件、天満さんをTOEICまつりで初めてお見かけ
した時は演出家でもあり役者でもあるなぁ、と思いました。

小さな教室で数名の生徒さんと向き合うよりも少し大きな規模の空間で
数十名の生徒もしくは観客と向き合われるほうが天満さんには向いて
いるんじゃないかと個人的には思っています。


ほう。


演出家であり役者であると。。。


それは嬉しいんですけど実感がありません(笑)。

あ、教室が横に広いときは左右に動くのは好きですけどね。
舞台いっぱいを使う感じで(笑)。



ただ、実際に演出家としても役者としても活動してないからねぇ、
流石にプロフィールには使えませんなぁ。

もうちょっと考えます。



て、こんなことを書いてたら演出家とか役者として活動したく
なってきた。。。。(笑)



 
posted by processeigo at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
TOEIC・発音・茅ヶ崎方式@西宮北口
プロセス英語会
 

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。