随時受付中
『Private Lesson』



2015年05月05日

音節〜〜〜〜〜っ!

英語の発音、やっぱり音節が大事ですわ。

日本語の音節は【子音+母音】で終わるものがほとんど。
大して英語の音節は【子音+母音+子音】で終わるのが基本。


で、これは単語レベルでは母音で終わっているような場合でも
文の中で次に出てくる単語の冒頭が子音なら、その子音を
借りてくる感じで【子音+母音+子音】という音節を完成
させてしまうんですね。


それを日本語流の【子音+母音】で言うてしまうと、どれだけ
個々の発音を頑張って英語っぽくしても日本語に聞こえて
しまうわけです。


非常にもったいない。


従来の<個々の音素の発音の仕方から初めて単語・文レベルで
音素を正しく発音できることを目指す>発音の練習では、
いつになっても英語の音節の特徴を守って話すことができる
ようにならんわけですね。


もったいない話です。


『発音ワークショップ』『発音レッスン』で英語の音節の仕組みを
しっかり練習しましょう。


 


posted by processeigo at 23:05| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
TOEIC・発音・茅ヶ崎方式@西宮北口
プロセス英語会
 

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。