資料を作成しました。
基本的にこれまでに3回か4回くらいやった、タイムアタックを
練習する内容なので、資料を作り替える必要はないんですが、
今回は、最後にやってから以降に結構気に入って練習して
もらっている『亀速音読』を組み込もうということで作り直し。
で、作り直しているうちに別の考えが浮かんできて、さらに
もう一つ、組み込みました。
それが【音節読み】。
これ、大事なんですよね。今までも『撥音ワークショップ』や
『発音レッスン』で個別にその都度練習してもらってはいるん
ですが、最初からまとめてやろうとするのは今回が初めて。
ちょっと楽しみやったりします。