随時受付中
『Private Lesson』



2016年01月25日

『英語劇セミナー』終了

12月には実現できなかった『英語劇セミナー』ですが、
1月23日(土)に行いました。

2時間30分という短い時間だったので、少し消化不良な
面もありましたが、自然な英語の話し方の練習ができ
ました。

今度はやはり丸1日なり、半日セミナーを2、3回連続の
シリーズとして行う形なりで、もう少しじっくり作り
込めるものもやってみたいと思います。


 
posted by processeigo at 17:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 英語劇 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月12日

「絶対そんなん言うてへん」

英語初級者の方を対象にした TOEIC クラスをやっていると
しばしば耳にするセリフです。


例えば、パート1やパート2の問題を解いた後、もう一度、
スクリプトなしで聞いてもらって、何と言っていたかを
当ててもらいます。クラス全員でやるディクテーションの
ような感じ。


で、何回か聞いた後で種明かしをすると、誰かが言います。

「絶対そんなん言うてへん!」



確かに。


そうは言うてません。


あなたが思っている音では言うてへんわけですよ。


だから聞こえない。


例えば Who is picking me up at the airport? という文。


これ、初級者の方はこう言うと期待してます。

「フーイズピッキングミーアップアットジエアポート?」


でも、英語のネイティブスピーカーはそうは言いません。
あえてにカタカナで書くなら、

「フーズピキンミアパディエアポー?」

みたいな感じでしょうかね。


確かに「フーイズピッキングミーアップアットジエアポート?」
とは「絶対に言うてへん」わけです。


で、誰が悪いんですか?

というか、何が悪いんですか?



そもそも、

「フーイズピッキングミーアップアットジエアポート?」

という音を期待したこと自体が間違ってるわけです。


そこを直さんことには、いつが来ても英語を聞き取れるようには
なりません。


間違えたデータベースは、正しいデータで上書き保存しましょう。


そのためには発音です。


正しい発音をしっかり耳に焼き付けて、出来れば自分でも似た
音が出せるように口頭練習をしてください。


最初は効率が悪いと感じると思いますが、単語を覚えるよりは
圧倒的に習得すべきポイントは少ないので、短期間で聞き取れる
ようになります。



 
posted by processeigo at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | リスニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月11日

iPhoneを固定するヤツ

iPhoneを固定する大型のクリップみたいな物体を買いました。

今までは、タコの足のようにフレキシブルに動く足が付いた
iPhone を固定できるクリップ付きの三脚を持ってたんですが、
ちょっと高さが足りないんです。

あ、一応、1.5mくらいの高さになる三脚ともう少し低い三脚も
あるにはあるんですが、iPhone を取り付ける方法がないという
ことで、どちらも使う機会が無かったんですね。


で、今回、iPhone を固定するデカいクリップのようなヤツで
普通の三脚に付けて使うためのネジ穴がついてるものを購入
したわけです。


前から持っていた小さい方の三脚ならカバンに入れることも
できるんで、そいつと今回買ったネジ穴付きクリップを使って
ちょこちょこと動画を撮りたいと思うてます。


 
posted by processeigo at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月10日

男性、募集!

1/23(土)に実施する『英語劇セミナー』ですが、ボチボチ
お申し込みをいただいています。

が、男性がいません。。。


自然な話し方を練習するのに性別は関係ないと思うんですが、
どうも英語【劇】というのに抵抗があるんですかね???


一緒に練習してくれる男性の方、お待ちしています


 
posted by processeigo at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月09日

音節を守って話す実例1

英語の音節は【子音+母音+子音】ですよ、というのは
何度も書いてるんですが、それをもう少し分かりやすく
するために、動画を撮りました。

第1弾は"I'm off on Thursday."という文。

どうぞ。


 
posted by processeigo at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 発音 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月08日

TOEIC730点コース

次の『TOEIC730点コース』を早く募集しないといけないん
ですけど、バタバタしてしもうてます。

今の予定では、2/5(金)〜4/8(金)の午後8時〜9時30分に
開講する予定。

現行形式最後のテストとなる4/10(日)の公開テストに
間に合うスケジュールです。


 
posted by processeigo at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月07日

3月にTOEICまつり?

まだどうなるか分かりませんが、ひょっとしたら3月に
『TOEICまつり』をやることになるかもしれません。


「おいおい、GWはもちろん、夏も出来ひんかも」言うて
たんはどこのどいつやねん!?

と突っ込みたい方もいらっしゃるでしょうが、ちょっと
事情がありまして。


実は、3月にやるかもしれない『TOEICまつり』の会場は
大阪ではありません。

神戸でもありません。



九州。


九州でやるならおそらく福岡なんでしょうけど、とにかく
やるとすれば、九州です。


九州には、TTTで知り合ってから、いつかは一緒にやりたいと
思っていた方がいらっしゃいます。

お一人は関西での『TOEICまつり』にも来てくれてはる
長田いづみさん(佐賀県在住)。

で、もう一人が大牟田と福岡で塾を経営してはる堤さん。

彼は市販の書籍は書いてはらないと思いますが、表に
名前が出ない形では TOEIC 教材の執筆もしてはる方。


この二人の掛け合いがオモロイんですわ。


まぁ、実現するかどうかは未定な部分も多いけど、出来たら
楽しいやろうなぁ。


 
posted by processeigo at 23:55| Comment(1) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月06日

音節を意識するために

英語の音の仕組みというのは、【子音+母音+子音】が
1つのセットになった「音節」というものが基本です。

「音節」というのは必ずしも【子音+母音+子音】で
ある必要はなく、日本語の音節は【子音+母音】と
いう構造になってます。


で、この2つの言語間での「音節」構造の違いが、
日本語話者が英語を英語らしく話すネックの一つに
なってます。


本来は【子音+母音+子音】となるべきところを
【子音+母音】で済ませてしまおうとするわけですね。


で、英語の音節の構造(【子音+母音+子音】ということ)を
意識しやすくするために、表記の仕方をちょっといじってみる
ことを、僕は『発音ワークショップ』などで実践してます。


どんな書き方かというと、音節の境に子音が一つしかない場合、
その子音を2回書くということなんですね。ついでに、音節の
境が分かるように、カッコで囲んだり、ハイフンでつないだり
することもよくやります。


つまり、summer を、sum-mer のように書くわけですね。

あ、summer の場合は、元々スペルでも m が2重になってますから
あまり違いが分かりませんかね。

他の例だと、autumn なんかそうですね。aut-tumn という
感じで2つの音の塊として発音します。


ぜひぜひ、音節の後ろ側の子音を意識して英語を話して
みてください。


 
posted by processeigo at 23:58| Comment(2) | TrackBack(0) | 発音 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月05日

1/20(水)『発音ワークショップ』空いてます

1月に2回行う『発音ワークショップ』ですが、
1/16(土)の分も1/20(水)の分もお席がかなり
空いてます。

特に1/20(水)の分が空きまくってます(汗)。


人数が少ないということは、個別にフィードバック
しやすいということ。つまり、お得。


水曜の夜でお忙しいかもしれませんが、お越しになれる
方がいらっしゃいましたら、ぜひお申し込みください


 
posted by processeigo at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月04日

Web 会員の募集開始

実はしばらく募集を停止していた『Web 会員』の募集を
再開しました。


『Web 会員』というのは、英文ニュースサイトの
記事をもとにした問題(ERA)を中心にしたメール通信
『Be Proactive』を受け取って学習していただく会員。


語学は独学が一番強いと思っている僕なんで、Web 会員の
皆さんにはご自宅で独学していただきます。

まぁ、ラジオ講座で勉強するとか、通信講座で勉強するとか
e-learning で勉強するとか、そういうのに近いでしょうね。


ERAというのは Extended Reading Assignment の略で、
多読をするための教材です。まぁ、英文ニュースサイトの
記事を読むんだから、言わんでも分かりますかね(笑)。


ただ、世間でよく話題になる多読とは違って、素材は母語話者を
対象にした英文ニュースサイトの記事ですから、まぁ、簡単では
ありません。

世間で言う多読というのは、1ページに知らない単語がゼロとか
1つとかいう、楽々読めるレベルの英文を何万語、何十万語、
何百万語と読んで、英語の体力をつけるというものです。

「ERA」でやろうとしているのは、自分の能力ではキツイ
くらいのレベルの英文にかじりついて読む多読。


んー、苦しそう、、、、。(苦笑)



でも、しゃぁないやないですか。


TOEIC とか英検とか現実社会で「読む必要がある」英文と
いうものは、得てして読み手の知らない単語を含んでいるもの。

実際に未知の単語を含む英文を読む必要があるんなら、
未知の単語の意味を類推しながらも読み進めていく力を
養わなければ間に合いませんからね。


中学1年生レベルの英文を何万語も読み終わるのを待つ時間が
ないわけですよ。


だからちょっと、一人では続けていくのがシンドイ。

そこで、『Web 会員』なわけですね。


「ERA」をやって感じた課題とか、工夫してみてうまく行った
事例とか、多読以外でやってみたこととか、そういう英語に
まつわる諸々を書いていただく『回答フォーム』というものを
用意しています。

それで僕宛にいろいろ書いてもらいつつ、そのうちのいくつかは
『Be Proactive』誌面で紹介しつつ、他の会員さんの息遣いを
感じてもらいつつ、一緒に前進していきましょうよ、という仕組み。


ただいま、一緒に走ってくれる人を募集中です。ここで。


 
posted by processeigo at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月03日

1-day 発音ワークショップ!

『1-day 発音ワークショップ』のことをFacebookに書いたら、
それなりに反応をいただきました。

やっぱり実現に向けて検討しましょう。


そんなことを考えているうちに思い至ったのが、今は『発音
ワークショップ』にお申込みいただいた方だけにお見せして
いる動画の一般公開。

発音について一番知っておいてほしいと僕が思うことを全部で
合わせて30分くらいの5つの動画にしてあるんですが、これを
誰でも見れる状態にしてしまって、さらに色んな発音ネタの
動画をドンドン公開して、知識としてはすでに分かっている
状態でワークショップに来てもらう、と。

そうすると、全体に対する説明をもっともっと省略して、
個別のフィードバック中心でできるかなぁ。

それから、喉と音節の話だけやなくて、もっと深いところまで
突っ込んだ練習をすることができるようになるかなぁ。


てなことを考えております。


まぁ、まずは『1-day 発音ワークショップ』の実現ですな。



 
posted by processeigo at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月02日

1-day 発音ワークショップ?

これまで『発音ワークショップ』は、英語の発音のなかで
どうしても知っておいてほしいことに絞って2時間でやってました。

発音は英語習得のために大事ではあるものの、それだけに
やたらと長い時間を費やすのではなく、他のものと並行して
徐々に伸ばしていけばよいと考えていたからです。


ただ、2時間のワークショップでは、一通り体験していただくことは
出来ても、それぞれのポイントを充分練習する時間は取りにくいのが
実情。

さらに、当日の課題文を練習することしかできないので、もっと
踏み込んで練習できる機会を作るのも悪くないと思うようになった
訳です。


もっともっと徹底して練習するには『発音レッスン』を何度か
続けて受講していただくとか、今後、やっていくつもりの
『英語劇プロジェクト』に参加してもらうとか、時間と労力を
書けてもらう必要があるんですが、そこまで時間をかけるのが
難しい場合にはせめて1日(6時間くらい)かけて、じっくり
練習するというのはアリやないかなと思います。


ちょっと試しに計画してみよう。


 
posted by processeigo at 23:58| Comment(2) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月01日

お年玉、いただきました(笑)

年末から今日まで、徳島の田舎に行ってまして、今日、
帰ってきました。

で、とある本が送られてきているのに気づいたんですね。


その本は、『TOEICテスト 基本例文700選』の第4版。

TTTの修了生34人で寄ってたかって書いた本。
TOEIC に出そうな典型的な英文がパート別に700個。


下手に単語集を使って覚えるより、これの方が
文脈とか語法とか文法なんかも身に付いてお得。


問題は一切ついてないんで、使い方が分からんと
いう人がいるという噂も耳にしたことはあるんですが、
単語集にも問題はついてませんやん(笑)。


逆に文単位で提示されているから、文の構造を見抜く
力を鍛えるためにも使えるし、音源がDL出来るから
文単位での発音・音読練習にもピッタリやし、ね。


『TOEICテスト 基本例文700選』、良い本やと思います。


ぜひぜひ、お使いください。


 
posted by processeigo at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
TOEIC・発音・茅ヶ崎方式@西宮北口
プロセス英語会
 

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。