随時受付中
『Private Lesson』



2009年04月21日

Been と being

相も変わらず、喉がイガイガしとります。

今日は、ヒロ前田さんが出してはる、
・メルマガ【ダッシュで奪取】TOEIC730点を達成する方法 094号と
・ブログTOEIC対策 疑問ひたすら100連発 by ヒロ前田
に関連した話題。

ブログの方に chiro さんという方がコメントを書いてはりまして、
been と being の母音の違いが分からないということでしたんで、
それをやってみました。



どないでしょう?


人気ブログランキングへ

TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会

posted by processeigo at 13:18| Comment(3) | TrackBack(0) | 発音 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
天満さん、はじめまして

been と being の音について前田さんのブログで質問させて頂いたchiroです。

まさか天満さんの音声付きでサポートして頂けるとは思ってもみませんでした。

文脈で解けないTOEIC Part1は気を抜くと以外に難敵なことを前回悟りました。

次回はこれでだいじょぶです。口から血出るまで練習します。

大変にありがとうございました。

Sincerely,

chiro
Posted by chiro at 2009年04月21日 23:10
chiroさん、

コメント有難うございます。
私も【ダッシュで奪取】を読んで前田さんのブログを見に行ったのですが、
そこでご質問を拝見してブログのネタにさせて頂きました(^^)

文脈がない&油断しやすいパート1やパート2は意外と落としやすい
ですよね。

発音の練習をしっかりするとリスニングの最中に考えるポイントが
減るので凄く楽になると思います。

でも、口から血が出るほど頑張ったらアキマセン。重要なのは
如何にリラックスして喋るかです。リラックスしてないと正しい
音が出しにくいですから。

Posted by てんま at 2009年04月22日 10:10
The pronunciation of "been" is wrong.

Your "been" is "Ben" as in someone's name.The vowel [i] is totally wrong!

If you can't pronounce the basic vowels, you shouldn't be teaching English Pronounciation to others.

All you're gonna do is confuse your students.



Posted by Luke at 2009年04月25日 07:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
TOEIC・発音・茅ヶ崎方式@西宮北口
プロセス英語会
 

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。