随時受付中
『Private Lesson』



2009年05月11日

なかなか時間が。。

幾つか更新したいネタはあるんですが、なかなかネタを録音・録画する
時間がありません。。。


で、そのかわり、という訳では全然ないのですが、またセミナーを
しようかなぁと思います。


8月に。


(ひょっとしたらもう少し早い時期に別のものをするかも知れませんが。)


で、8月にやろうかなぁと思っているのは、

「TOEIC Recitation Contest」


Recitation というのは、コピーイングみたいなもんです。
覚えて人前で喋るの。暗唱するんです。

でも違いが。


コピーイングはお手本を真似て、できるだけお手本に忠実にというのを
目指す訳ですが、Recitation は自分の解釈を入れます。
というか、お手本がなくてもできます。

他の人が書いた原稿をあたかも自分が書いたもののように自分の
伝え方で伝える。まぁ、スピーチみたいなもんです。


で、それをTOEICの模試を使ってやりましょうという企画です。


TOEICの模試って、しっかり身に付けてしまえば結構応用できることが
ありますからね。単に問題を解いて“あった”“間違った”って言ってる
だけじゃぁ勿体なかろう、ということです。



人気ブログランキングへ

TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会



posted by processeigo at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | イベントその他のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
TOEIC・発音・茅ヶ崎方式@西宮北口
プロセス英語会
 

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。