自分なりの色をつけます。
Recitation です。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
まぁ、これは人それぞれの色の出し方がありますね。
他人の書いたものを一旦自分のものとして取り込んで、
自分のメッセージとして人に伝える。
それを如何に効果的に伝えるか?
自分が大事だと思うところ、
強調したいところを如何に印象付けるか?
それが練習できるのは
『神戸TOEICまつり』の8/9(日)にも参加する人だけです。
お申込みはこちらから。お待ちしてます。
人気ブログランキングへ
TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口 プロセス英語会 |
ラベル:神戸TOEICまつり
【関連する記事】