随時受付中
『Private Lesson』



2009年10月06日

Thank you は何と発音しますか?

ベタなカタカナで書けば、

「サンキュー」

ですよね?
これを、


「サンク ユー」

って、言う人はいないですよね?



なのになぜ、

It's as easy as pie. は

「イッツ アズ イーズィ アズ パイ」

って言うんでしょう?


「サンキュー」と同じように言えば、


「イツァズィーズィァズパイ」

みたいになるはずなんですけど。


恐らく、中学校の頃からの刷り込みが効いてるんやと思います。
学校で、こんな文が出るのは as 〜 as の構文を教えるとき。


つまり、先生にとっては as と as が大事な訳。
(この文を言った人にとっては easy と pie が大事だったと思うけど。)

だから、先生は、アズ イーズィ アズって
as を強調して言ってたはず。


と同時に、単語の前後で息を止めてたと思うんですよ。
(日本語がそうだから)



だら〜んとして楽〜に喋れば「イツァズィーズィァズパイ」に
なるはずなんやけどなぁ。。。


人気ブログランキングへ

TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会




posted by processeigo at 15:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 発音 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
TOEIC・発音・茅ヶ崎方式@西宮北口
プロセス英語会
 

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。