随時受付中
『Private Lesson』



2011年10月14日

いよいよ今日ですやん

ハタと気づけば、『TOEICハーフ模試&ライブ解説』の2回目が
今日になってますやん。

まだ問題解いてへんのに。。。。



て、解いたらアカンがな。


今回のセミナーは、講師も現場で参加者と一緒に問題を解いて
冷や汗をかきながら解説するという趣旨。

やなくて、限られた試験時間の中でいかに正解を導き出したかを
お伝えするセミナー。ま、普通の解説も当然しますが。


で、少人数でやります。

どうやって答えを見つけたかを僕が解説するだけやなくて
参加者の皆さんにも話してもらおうと思ってます。

その方が、学ぶことが多いから。


解答にたどり着く道筋は1本ではないんですよね。

「そこに着目するかっ!?」というようなポイントが
絶対に出て来ます。

でも、講師一人がダーーーーーーっと解説すると、
講師が着目したところしか話題にならないんで
そういう広がりが生まれてこない。


ということで、少人数でやります。

前回なんて参加者2人!

今回は、今のところもう少し多くの方にお申し込み
いただいてますが、まだまだ席が空いてます。

最大でも10人なんで、いろんな人に発言してもらう
時間は充分にありますから、お時間がある方は
ぜひお越しください。(お申し込みはこちらのページから。)

参加費(2,000円)は直接会場にお持ちください。


あ。


テキストとして『TOEIC Testプラス・マガジン11月号』を
事前に購入してお持ちくださいね。


お待ちしています。



人気ブログランキングへ
応援クリック、お願いしま〜す。

TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会

ラベル:TOEIC
posted by processeigo at 02:39| Comment(0) | TrackBack(0) | イベントその他のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
TOEIC・発音・茅ヶ崎方式@西宮北口
プロセス英語会
 

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。