金曜日の夜にやってたんですよね。
で、来週から3回は『TOEIC模試(ヒロ前田さん監修)&解説講座』を
やります。
これ、あまり宣伝出来てなかったんで席がたくさん余ってます。
定員が12名なのに。
概要はこんな感じ。
日程:12/2、9、16(金)
時間:19:00〜21:30
会場:エビータの森・貸し教室 5階D教室
(阪急西宮北口駅北側、徒歩3分)
定員:12名
参加費:7,500円(会員)
9,000円(『TOEIC漢方』読者)
10,000円(一般)
参加資格:次の2つを満たす方が対象です。
1.2010年11月以降にTOEIC(公開 or IP)を受験した
2.セクションごとのスコアを報告できる
プレゼント:快適にマークできる鉛筆
マークシートを塗るのに0.5のシャープペンはダメですよね。
マークに時間がかかりすぎます。
僕が色々試して行きついた、一番快適にマーク出来る鉛筆を
職人・天満嗣雄(笑)が、一本一本削りだしてプレゼント。
持ち帰れるもの:
・模試の問題冊子
・解答一覧
・リスニングセクションの英文スクリプト
今回は、1日で模試と解説をやりきるだけの時間を取れる日が
なかったんで、3回連続の短期講座です。
1日目に模試をやって、2日目にリスニングの解説・復習・練習、
3日目はリーディングの解説・復習・練習を行います。
お申し込み、詳細はこちらのページからお願いします。

応援クリック、お願いしま〜す。
TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会
ラベル:TOEIC
【関連する記事】
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。