全然気づいてなかったんですけど、発音セミナー拡大版に
参加して下さった方に教えてもらい、見ることが出来ました。
有難うございます。
で、彼の一生を振り返ってたんですが、知らないことが
一杯ありました。
ま、彼のことで知っているのって、Stanford大学の卒業式で
彼自身が語った内容くらいなので当然と言えば当然ですが。
で、彼のスピーチの内容と実際の出来事がちょっと違ってる
ことも分ったり(笑)。
スピーチではApple を解雇されたと語ってますが、昨日の
放送では、6ヶ月間会社に出てこず、出てきたときに退職を
申し出たことになってました。
その後、Apple に復帰するまでの期間も、スピーチでは
one of the most creative periods of my life とかって
絶好調だったことをうかがわせる言い方でしたが、放送では
かなり苦労した時代だった様子。
あるインタビューで、成功者と落後者の違いを語っている
くだりがありましたね。
成功者は passionate で諦めない。落後者は成功する前に
諦めるんだという話。
苦労の時代を乗り越えて諦めなかった彼が言うだけに重みが
ありますね。
諦めずに愚直に追い求めろ、と。
それが
Stay foolish. ということですかね。

応援クリック、お願いしま〜す。
TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会