コメントいただきました。
有難うございます。
うわぁ、2008年の記事ですよ。4年も前です。すげー。
で、そのコメントに絡んで記事をアップしたいと思うんですが、
ちょっと今日、明日のあたりは音声を録音する時間が取れないんです。
木曜以降になるかと思いますが、お待ちください。
あ、そうそう。
「今日の英語体験」シリーズですが、何日か続けてみてマズイと
感じたんで、毎日ではなく何日かごとにアップすることにします。
なんせ、毎日書くとブログがその記事ばかりになりますからね。
僕が何分パラパラしたかなんて記事、そんなに毎日書かれても
興味ないですよね(笑)。
ちゅうか、そんな記事ばかりでブログを埋め尽くしたくないんで(苦笑)。

応援クリック、お願いしま〜す。
TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会
ラベル:発音
いえ、数少ない人種と思いますが、ボクは
毎日チェックしてまっせ。
先生、ちゃんとやってるかなぁと。
だんだん時間が伸びてるので、ボクも
がんばらないとなぁと思ったりもします。
できれば、どんな素材を使ってパラパラされてるのか教えて欲しいです。
英語のペーパーバックです?小説?
英字新聞とかですか?
4年前の記事見つけた方、すごいですよね。
コメント有難うございます。
そうですか、ご興味ありますか、パラパラの時間数?
ブログで書かなくなった途端、サボり気味です(汗)。
因みに素材はペーパーバックですよ。
ちゅうか、can vs can't を早く録らないと。。。