「時代の流れは速いなぁ」と感じた天満です。
ここ数年でいろんなことが変わりましたねぇ。
特にネット関係。
数年前はメルマガとブログで情報を出してました。
他に mixi も結構、使ってましたね。
去年は twitter をよく使いました。
で、去年の途中からはFacebookも結構使うようになってます。
仕事の打診が twitter とか Facebook 経由で飛んできたり、
仕事の打ち合わせを Facebook でやったり、凄い変わりようです。
なんせ、今準備中の『第10回TOEICまつり』の意見交換や
確認事項はほとんどが Facebook 上に作った非公開グループで
やってます。
なんせ、こんな記事を書いたこともあるくらい以前はメールしか
なかったんですよねぇ。
↑この記事、『第1回大阪TOEICまつり』の準備段階です。
これは現在のように『TOEICまつり』を開催地に関わらず通し番号で
数える前の名前なんですが、通算では第3回に当たります。
2010年12月22日の記事なので、ホンの1年ちょっと前。
メールが83通。。。。
その後、去年の4月29日(今年と同じ日付ですね)にやった
『第6回TOEICまつり』では Google Document が大活躍でした。
全体の進行表やらそれぞれの講師が作った問題やらいろんな
物を Google Document に上げて準備してました。
今回も Google Document のお世話になるかもしれませんが、
取り敢えずは Facebook 上で打ち合わせが進んでってます。
この変化がオモロいですねぇ。
あ、もう一つ凄いなぁと思ってるのが Dropbox ですね。
僕は教室のデスクトップパソコンと家のデスクトップパソコン、
それとノートパソコンを使って仕事をすることが多かったんです。
例えば、英字新聞の記事をもとにしたリーディング問題ERAを含んだ
会員さん向けのメール通信『Be Proactive』は家のパソコンで
仕上げて送ることが多かったんです。
あ、「多かった」と過去形になってるのは、最近は家でノートパソコンを
使って仕上げて送ることが殆どだから。
以前はネットブックというキーも画面も小さなパソコンだったんで
デスクトップを使ってたんですが、今年に入って少し大きいノート
パソコンを購入したんで今はそっちを使うことが多いです。
ま、それは良いとして。
複数のパソコンを使うんで、データを受け渡す必要がありますが、
いちいちUSBメモリに入れて持ち歩いたり、ウェブメール宛に
ファイルを添付して送ったり、ひと手間ふた手間必要でした。
Dropbox を使うと、それぞれのパソコンに Dropbox のソフトを
入れておくだけで、パソコンAで保存した内容をそのまま
パソコンBで開くことができるんで、受け渡しの手間が一切
かからなくなりました。
これは終電がギリギリになりそうなときなんかに非常に心強い(笑)。
まぁ、ホンマ、便利な世の中になってってますね。
これくらいのペースで英語力も伸びると嬉しいねんけど。。。
人気ブログランキングへ
応援クリック、お願いしま〜す。
TOEIC・茅ヶ崎方式・発音@西宮北口
プロセス英語会
DropBox、知りませんでした!
早速ダウンロードして使ってみます。
便利そうですね。
USBメモリとかホットメール使ってやり取りしてましたよ。
ありがとうございます!
友達少ないから Facebook も Twitter も
使ってませぬ。。。
仕事で必要に迫られてアカウントは取りましたけど。もう放置。
これする時間あるなら、英単語を一つでもたくさん覚えたいです!
コメント、有難うございます。
Dropbox はホンマ、便利やと思います。
Facebook、twitter は確かに時間を食いますね。
その時間を英語に向けるというのは素晴らしいと思います!