随時受付中
『Private Lesson』



2012年07月29日

分詞

ちょっと前に、ウチでお送りしているメール通信『Be Proactive』の
問題に関して質問がありました。

------- to help publishers digitize their content, ....
という分詞構文で現在分詞の Designing を使うのか過去分詞の
Designed を使うのか、というもの。


これだけを取り上げてどうのこうのと言っても仕方がないんですが、
ぼんやりと感じたのは、取り込む量が結構モノを言うなぁと
いうことです。


取り込む量というのは、「勉強」の中で覚えようとガツガツ覚え
ようとするんやなくて、たくさん読んで何度も出会ううちに
自然に身に着いてしまうというのが良いです。


英語でモノを読む際の目的というのは、やはり書かれているものから
内容を読み取ることであるべきやないかと思います。

「勉強」で覚えようとするのは、内容を読み取るという reading 本来の
目的とは違うんでね。アキマセン。


同じような文脈で Designed が使われているケースにたくさん出会って
いれば、自然に Designed を期待するようになるハズなんですよね。


選択肢を見る前に答えになる形が頭に浮かんでいる状態。


コレのためには量が必要です。多くの英語に接することによって
「こうでなかったら気持ち悪い」という感覚が生まれるハズ。


量ですよ、量。




 
posted by processeigo at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | TOEIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
TOEIC・発音・茅ヶ崎方式@西宮北口
プロセス英語会
 

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。