つい1週間前に『第11回TOEICまつり』が終わったばかりですが、
さっそく『第12回TOEICまつり』をやります。
て、まだ大まかな枠組みを仮決定しているだけですが。。。
『第11回TOEICまつり』のプログラムに「次回は12月」と
書きましたが、当日、お話ししたとおり、思い描いていた
12月9日が TOEIC 公開テストの日なので少し早めます。
11月23日(金・祝)で、場所は新大阪です。
時間は2時〜6時の予定です。
前回より1時間短くしました。
『TOEICまつり』はやる側も参加して下さる側も「変態率」が
高く、感覚がマヒしがちなんですが、5時間連続のセミナーって、
一般の人には敷居が高いですよね(汗)。
ふつう、5時間くらいになると、午前中から初めて途中で1時間の
お昼休憩が入ってみたいな感じかなと思うんですが、、、。
やりたいことが多くて多くて、ついつい前回は5時間にしましたが
まぁ、もう少し参加しやすい設定の方が良いかなということで、
次回は4時間にしたいと思います。
詳しい情報はまたおいおいお伝えしていきますが、まずは
11月23日(金・祝)の午後以降を空けておいてください。
3連休の初日ですから、遠くの方も初日に『TOEICまつり』に
参加して、懇親会『あとのまつり』も最後まで満喫して、
2日目(3日目も?)はそれぞれ関西観光をお楽しみいただければと。
で、関西の方も、初日は『TOEICセミナー』で2日目・3日目で
旅行なり友達との約束なり家族サービスなり、それぞれにお楽しみ
いただければ、ということで、よろしくお願いします(笑)。