随時受付中
『Private Lesson』



2012年11月05日

12/23(日・祝)に『発音ワークショップ』を開催します(渋谷)

日本語流の英語発音はコミュニケーションを阻害する


大罪です。

相手に不当な努力を強いてしまうからです。

罪を犯してはいけません。
練習しましょう。



12/23(日・祝)に『発音ワークショップ』を行います。渋谷で。
英語発音の最重要ポイントのうち、音節を正しく発音することを
重点的に練習します。

日時:2012年12月23日(日・祝) 午後1時30分〜4時30分
会場:T's渋谷フラッグ 7階 7D
費用:8,000円(会員は6,000円)
定員:10名
内容:基本的なフレーズ、文を使って英語の音節を
   正しく発音する練習を重点的に練習します。
   ただ、喉の使い方や個々の音についても必要に
   応じて補足します。
申込:こちらの申込フォームからお申し込みください


音節を正しく発音すること。
その第1歩は不要な母音を入れないことです。

この文を読んでみてください。

あし、あなあたが日あ本語のあ発あ音の仕あ方で
英あ語を話しあているあなら、あなあたの英あ語を聞あく
相あ手はとあてもつあらい状あ況にありあます。



読みにくいっちゅうねん。


不要な母音が入っているというのはこんな感じですよね、言わば。
これは耳から聞いても同じこと。


すんごい分かりにくいんです。


これを放置して良い筈がありません。


練習しましょう。

お申し込みはこちらのフォームから。


お待ちしています。

 


posted by processeigo at 14:24| Comment(0) | TrackBack(0) | イベントその他のお知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
TOEIC・発音・茅ヶ崎方式@西宮北口
プロセス英語会
 

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。