随時受付中
『Private Lesson』



2012年12月12日

いきなりパート5 その7

『新TOEIC TEST 出る順で学ぶボキャブラリー990』の適当なページを
開いてそこにあった単語を使った TOEIC パート5の問題を
作ってみる企画、『いきなりパート5』。

今日は7日目。104ページからの出題です。


Although John Paxton made an inquiry ------- the upcoming workshop
last Thursday, he has not heard anything from the organizers yet.

(A) pertaining
(B) including
(C) regarding
(D) containing



語彙の問題。。。



 

解説でおま。


空所には前の名詞 inquiry を説明する現在分詞が必要。
(ま、実際には前置詞として用法が定着してますが)


『こんどのワークショップ「についての」問い合わせ』という
意味になると文の意味が通じます。


「〜についての」というのは pertaining と regarding が
使えそうですが、正解は regarding 。

pertaining は to と一緒に使いますからな。


英文:
Although John Paxton made an inquiry regarding the upcoming workshop
last Thursday, he has not heard anything from the organizers yet.


意味:
ジョン・パクストンは先週木曜日に今度のワークショップについて問い合わせたが
未だに主催者から何も聞いてない。



どないなっとんねん。



 
posted by processeigo at 21:39| Comment(0) | TrackBack(0) | TOEIC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
TOEIC・発音・茅ヶ崎方式@西宮北口
プロセス英語会
 

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。