随時受付中
『Private Lesson』



2013年01月01日

内緒のしごとぉぉぉぉ(涙)

ふぅ。


新年早々、内緒の仕事に追われてます。


Tim Clemens has been snowed under with a project, ------- has to be
kept confidential.

(A) where
(B) that
(C) who
(D) which




 

なんでパート5の問題をこしらえたんやろ?


ま、取り敢えず、解説:
関係詞の問題ですね。空所の直後に動詞が来ているので
空所には主語になることのできる代名詞が必要。

で、空所の直前にコンマがあるので、この用法のない
that は消えます。

あとは、空所以降の文が何を説明しているかを考え
ましょう。

project ですね。これは、人ではないんで which が正解。


正解:(D) which


英文:
Tim Clemens has been snowed under with a project, which has to be
kept confidential.


意味:
ティム・クレメンズは、あるプロジェクトに追われて、そのプロジェクトは
極秘にしておかなければならない。



はい。内緒の仕事に戻ります。




 
posted by processeigo at 23:33| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
TOEIC・発音・茅ヶ崎方式@西宮北口
プロセス英語会
 

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。