去年の7月に今のハンドアウトにしてからずっと固定してるんですけど
なかなかエェ感じなんですよね。
昨日、参加していただいたYさんからもこんな感想を頂きました。
昨日は楽しいレッスンをありがとうございました!
レッスン終了後より自分の喉を開け、一段低い声で話すように
心がけてる自分がいます。
犬の鳴きまねをして「R」の音はこうだったかな・・・・
couldn't の鼻に抜けるような言い方を復習してみたり・・・・。
実体験してるからこそ思い出せる!
何度も原点に帰って練習を続けて行きたいと思います。
そうそう。2時間30分で全てが完全に変わる訳でななくて、
基礎になる部分をお伝えして練習するだけなので、出来るように
なったことも多いけど、【いつでも出来る】というところまでは
なかなかいきませんからね。
ワークショップの内容を思い出して、常日頃から意識して練習して
頂くのが大事ですわ。
僕も毎日英語を口にする際に発音の練習をしてます。
まぁ、それだけのために練習することは、僕の場合はありませんが、
意識をして口にする回数を増やせば、それだけ自然に伝わりやすく
言いやすい発音で話せるようになります。
僕もつい最近、r の音に関してちょっとした開眼をしました(笑)。
いつになっても技術は伸びるもんですねぇ。
あ、技術と言えば思い出したんですけど、ソチオリンピックの
ジャンプで銀メダルを獲得した葛西紀明さん。
今年41歳なんですけど、金メダルを目指して現役続行なんですよね。
テレビでインタビューを見ただけで正確に記録してないんですが、
「45歳になっても49歳になっても技術はまだまだ伸びるハズ」
というようなことを仰ってました。
凄い。
ジャンプみたいに瞬発力が必要なスポーツで41歳で現役という
だけでも凄いことのように思えるんやけど、49歳でもオリンピックに
行くつもりでっせ、この人。
瞬発力・筋力の衰えを技術力の伸びで補えると信じてはるんですよね。
素晴らしい。
それに比べりゃ、英語の発音なんて、別に瞬発力も筋力も要らん訳で(笑)、
なんぼでも上手くなるはずですよ。
ぜひ続けて練習して下さいね。