随時受付中
『Private Lesson』



2014年02月26日

英文メールのお勉強

今日はお昼に英文メールの講座に行ってました。

TOEIC のパート7では良く目にしてますけど、自分の
言いたいことをうまく1つのメールにまとめるスキルは
出来てるものを読むだけでは得られないんでね。

結構、質問しまくりで講師の方はやり難かったんやないかと
ちょっと心配ですが、まぁ、その場で止めて質問しないと
力はついていきませんからね。


これは学ぶ人、授業やセミナーを受ける人にも是非とも
持っておいてほしい姿勢やと思うてます。特に、言葉の
習得は口を動かしてナンボ、体験してナンボの面もある
ことですし、クラス内でもドンドン発言していかんとね。

て、テーマがずれてきた気がするんでこの辺にしますわ。


というか、講師の方が、僕のYouTube動画をご覧になっていた
らしくて、Steve Jobs のスピーチをやってくれと言われて
やったんですけど、他の参加者はちょっと引き気味(汗)。


そういう場違いなところでなしに、このブログに音声あげるとか
動画あげるとかしていかんとアキマセンよねぇ。。。(笑)


 


posted by processeigo at 16:59| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
TOEIC・発音・茅ヶ崎方式@西宮北口
プロセス英語会
 

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。