随時受付中
『Private Lesson』



2015年03月07日

TTT3日目

今日はTTTの3日目。

Day 3 は、Part 3、Part 4、Part 7(Single Passage)、
Part 7(Double Passage)のデモレッスンがあります。

僕は Double Passage をやったんですが、講師の Robert が
途中からやってきて椅子に座ったんですね。

「なにしてんねやろ?」

と思うてたら生徒役で座ったつもりだったらしく、途中で答えたり
質問してきたりしたんでビビりました(笑)。予想外の行動。。。


その後、僕はひとり人数が少ないグループだったんで、他の
グループで4人目がデモレッスンをやっているときに、どこか
好きなグループに入れと言われたんですが、せっかくなら色んな
人のデモレッスンを見たかったので、各グループを巡回させて
貰いました。


で、色んな人のデモレッスンを見て回る中で、一つの結論に
至りました。それは、

TOEIC クラスでは模試を教材に使って、問題の解き方については
自作の資料で教えるのが一番良いな。


ということ。(あ、自分でやっている『TOEIC730点コース』などは
すでにその形なんで、ここで言うてるのは企業派遣などで教える
クラスや専門学校のクラスの話です)


市販の書籍には、TOEIC に詳しい著者がいっぱい工夫を凝らして作った
TOEIC 教材がたくさんありますけど、説明の際の言葉遣いなども含めて
僕とまったっく同じ内容を書いている人はいません。

対策本を使うということは、その著者の書いた内容に沿う部分が
出てきますけど、僕の(目の前の受講生に合わせて)伝えたい内容と
一致しないことが結構出てくるわけですよね。


ということはやっぱり、解き方の部分は自作資料が良いということ。


そうしよう。


 
posted by processeigo at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
TOEIC・発音・茅ヶ崎方式@西宮北口
プロセス英語会
 

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。