随時受付中
『Private Lesson』



2015年05月08日

なりきってインプット

今、専門学校で映画を使った授業を担当してます。

映画の中に登場する表現を身に着けようというわけですが、
せっかくなんでもう、役になり切ってセリフを言う練習を
して、いざその表現が使えそうな場面が来たら、スパッと
言えるようになって欲しいなぁと思うてます。


この授業に限らず、せっかく会話練習をするんなら、
常に、その役になったつもりで本気で練習して欲しいと
思うんですよね。


せっかく練習するのに3回とか5回とか、適当に繰り返して
練習した気になってるのって、メッチャ勿体ないんです。


その程度じゃ、使える形ではインプットできひんし、
ある意味、時間の無駄。


そういう意味じゃ、英語劇の練習を真剣にやるのって、
えぇトレーニングになるハズなんですよねぇ。


そういうコースもやりたいわぁ。


 
posted by processeigo at 22:54| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
TOEIC・発音・茅ヶ崎方式@西宮北口
プロセス英語会
 

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。