ども、NBA(バスケットボールのプロリーグ)ファンの天満です。
NBAはシーズン最後の NBA Final も終わり、シーズンオフに
入ったところなんですが、今シーズンはほぼ毎日のように
YouTube にアップされるその日のベストプレイ集や試合の
ハイライト動画や選手のインタビューを見てました。
選手のインタビューの中でやたらと耳にしたのがタイトルにした
表現です。
At the end of the day
文字通り理解すれば、「1日の終わりに」ということですけど、
実際に使われている文脈では、別に夜の話をしているのでは
ありません。
「つまるところ、最終的には、結局は」みたいな意味合いですね。
この表現、音声的には文字から日本語話者が想像する音とは
随分違って響きます。
カタカナで書くのはかなり無理があるのは百も承知ですが、敢えて
カタカナで書いてみると、
「アッディエンダダディ」
みたいな感じです。
ま、それだけなんですけど。
2016年06月23日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
プロセス英語会